大使室より(元名誉総領事夫人ヨハンナ・ヨールン・トースさんのご葬儀)

令和7年2月18日
with Hilmar
2月12日、故オウラブル・トース元名誉総領事のご夫人であるヨハンナ・ヨールン・トース(Jóhanna Jórunn Thors)さんのご葬儀に参列しました。教会でのミサ、レセプションには300人近い方々が来られ、ヨハンナさんを惜しんでおられました。
 
今回、息子さんのヒルマル・トース(Hilmar Thors)さんにお会いしました。ご両親に大変お世話になったことについて、お礼を申し上げることができました。同時に、次のようなお話を伺うことができました。
 
2001年までは、アイスランドに日本大使館がありませんでした。そのため、オウラブル・トースさんが名誉総領事としてご活躍されたわけです。ヒルマルさんは、兼轄していた在ノルウェー日本大使館から大使が当地に来る毎に運転手を務め、また、当地の情報を同大使館に報告する業務を手伝われていたとのこと。さらに、1994年にはEFTA(欧州自由貿易連合)のアイスランド代表として訪日され、外務省にも来られたそうです。
 
1981年から20年間もの長きにわたり名誉総領事を務められ、さらに息子さんも日本との関係に貢献されていることは、今後とも語り継がれるべきご功績だと思います。
 
アイスランドで葬儀に出席するのは今回初めてでしたが、本当に頭が下がる思いです。オウラブルさん、ヨハンナさん、そしてヒルマルさん、ありがとうございました。