鈴木亮太郎大使コーナー
令和6年12月30日
こんにちは。
秋の羊駆り(2024年10月11日)
ストックセイリの話(2024年10月8日)
「文化の夜」とナイフ殺傷事件(2024年9月10日)
アザラシ女の伝説(2024年7月30日)
友人の来訪(2024年7月23日)
アイスランドの鐘(2024年6月21日)
国が「独立」するということ(2024年6月20日)
Vigdísのお話(2024年6月4日)
映画「タッチ」の公開(2024年5月29日)
アイスランドの大統領選(2024年5月29日)
女性のストライキ(2023年12月8日)
レイキャネス半島における地震活動(2023年12月4日)
地熱の直接利用 大使館から見える風景(2023年7月3日)
地熱発電のさまざまな形(2023年6月15日)
ブルーラグーンの舞台裏(2023年6月14日)
へトリスヘイジ地熱発電所(2023年6月13日)
「サガ」の世界(2023年6月6日)
アイスランド語から日本語に翻訳された絵本(2023年6月5日)
アイスランドへ~日本からの来客増加!(2023年5月26日)
マダム・ヴィグディス・フィンボガドッティル(2022年11月21日)
アイスランド語の日:11月16日(2022年11月16日)
オーディン・マストの寄贈式 (2022年6月16日)
早いもので一年。ソーレイに思う (2022年6月10日)
アイスランドの登山・ハイキング事情ーエシア山(2022年4月27日)
アイスランドの沿岸警備隊(2022年4月23日)
ゴールデン・サークル(2022年4月4日)
氷河記(2022年2月10日)
13人のサンタクロース??(2021年12月14日)
ヘイマエイ島(2021年10月22日)
北極サークル(2021年10月20日)
ペルトラン(2021年10月6日)
アイスランド議会選挙(2021年10月4日)
キングアイダー社訪問(2021年9月27日)
マトルカ社訪問(2021年9月6日)
バラの花(2021年7月29日)
火山噴火と災害。ドラマ「KATLA」について(2021年7月21日)
火山噴火の現場に行ってきました!(2021年7月20日)
湖の男(2021年7月13日)
ナガスクジラ漁の捕鯨船見学(2021年7月6日)
オウラブル・トース氏の逝去を悼む(2021年6月29日)
信任状の奉呈(2021年6月23日)
着任のご挨拶(2021年6月16日)
